LINE通知がうざいと思ったあなたへ

LINEの小技で情報が整理できます。

①LINEのホームで自身のアイコンから設定画面を開く

②設定画面で「LINEラボ」を開く

③トークフォルダーをオンにする

④オンにするとフォルダ分けがされて整理できます!

★おすすめは設定を全てオンにするといいよ

実は、LINKは情報が多くない!?

そもそもLINKの情報が多いのはそれだけ成長速度が速いということです。
情報が多いことはそれだけビジネスチャンスがあるからとってもいいことです。

ただ、そもそもLINKは情報が多くありません。

  1. LINK information」は公式なので何も流れてこない
  2. LINK情報伝達チャット」は会社からのお知らせだけ→「今日これがあるよ」「こういう風に変わりましたよ」が流れてくるだ★だからこれだけ見ておけばいい
  3. MEGAHIT公式LINE」もチームとして大事なこととフォローアップのために連絡します→それしかない
  4. あとは自分が入りたいものを入れるだけなので情報はそんなに多くない

情報が多く感じるのは人がたくさんトークしたりコミュニケーションを取っているからで、
活性化されているコミュニティという証拠です。

活性化されているコミュニティということは人が動いているコミュニティなのでビジネスチャンスもあなたの活躍の場所ももちろん広がります!
なので是非たくさん参加してください。
ポジティブに見てください。
そして欲しい情報を得ていってください。