はじめに【長いけど読んでね】

各タイトルをクリックすると入れます。

入る際は質問に「はい」
または「守れます」と記入して、

その後に、名前/チーム名にして入ってください
今後LINK関連のオープンチャットやzoomがあれば、
必ずコチラに設定/変更ください。

(ご紹介者がご登録された瞬間、こちらのみ教えてあげてください)


📚みんなの図書館📖
【❶LINK information】
検索専用
※サービス申し込み、公式スケジュール、LINKサイトへのアクセス、マイページなど最も大切な情報ライン


🌎MEGAHITスケジュールLINE🌸
【❷MEGAHIT公式LINE】
MEGAHITからのお知らせや緊急連絡のために使用します。
必ず入ってください。


📨毎日必須チェックポイント💬
【❸LINK情報伝達チャット】
観覧専用(書き込めません)
※AKI CEOや大橋社長から直接LINK重要情報がもらえる
※グループラインと違い、トークが無いので情報が流れにくい


🌸チーム交流会🌎

【❹MEGAHITチーム交流 オプチャ】
入ったら自己紹介してね!コピーして使ってね。

自己紹介のテンプレ

1・紹介者名(必須)
2・住んでるところ
3・仲良くなりたい人
4・自己PR


extra

ここから下は任意です


👫LINKの支え合いの中心地点🍻
【❺LINK公式公認イベント情報】
観覧専用(書き込めません)
※ LINK公式イベント交流の場所がわかる
※人脈、集客、支え合い、恋愛にも必須!!



📕秘蔵の巻き物📜
【❻LINK組織構築マニュアル】
検索専用
※LINKの伝え方がわかるので、月会費0円にしたい、権利収入が欲しい、ブランディングしたいなど、必見!
※LINKの伝え方、登録作業学びたい人は必須。


リアルBIG3はビフォーとアフターがあります。
時間に余裕を持ちましょう!

それ以外の皆さんの発展や成功、満足に繋がる
カテゴリー分けされたLINKサークル
地域交流を主にした地域コミュニティ
貴方の核となる味方が出来るチームライン

ユーザーサポート会時に
ルールやLINKの中での歩き方や色を理解してから
お入りください😊

ただし、情報は一気に増えるので、
ご了承いただける方のみとなります。

慣れると情報が多い方が有利です。
その際は、担当の方にお聞きください💫

【絶対見てね】LINKのルール※長いけど最後まで読みましょう 

4つの禁止事項

※ラインでのコメントの即刻削除
場合によりLINKより強制退会となります。

💢告知ルール、開催ルールを守らない事
💢棘がある発言、他人を馬鹿にする発言、自分本意で人を傷付ける発言
💢LINKや会員への誹謗中傷する発言、会員間のLINKコミュニティ内トラブル
💢許可なくセミナーやトレーニングを転載する事。勝手に録画を取りSNSやYouTubeに上げる事。(こちらは法的処置を取らせていただきます)

LINKの中でのマナーやルール

1.誹謗中傷、悪口を言わない

コミュニティの中なので、出回ります。
もし通告が来て発覚した場合、
除名もありうるのでご注意ください。

2.リアルBIG3イベントやLINKセミナー、
スキルアップトレーニングは絶対に遅刻厳禁‼️

その他のイベントも遅刻が無いようにしましょう。
時間に来て、イメージアップしていきましょう。

3.リアルBIG 3イベントは、1ヶ月前から100%キャンセル料がかかります。

LINKを退会されてもかかりますので、ご注意ください。

そもそもキャンセルはブランディングダウンになりやすいです。(スケジュールやタスク管理が下手、約束を果たせない人などなど。 )

また、キャンセル待ちをしていて、
キャンセルが出た際は、自動繰り上がりとなります。

繰り上がる前なら、キャンセル期限を超えていても、キャンセル料はかかりませんが、
自動で繰り上がっていた後にキャンセルをすると、
自動的にキャンセル料がかかってしまいます。

なので、キャンセルの際は、
キャンセル待ちの方も必ず、
繰り上がる前にキャンセルを入れておいてください。

4.他の方がスピーチしてる際、他の方と話すのは辞めて、耳を傾けて、声援をあげてください。

スピーチしてる方の気持ちを考えた行動をしましょう。
自分がスピーチの時、ぺちゃくちゃ喋ってる人が居たら、嫌ですよね??

自分だけが気持ち良ければ良いとか、
自分がされて嫌な事は辞めましょう。

5.オンラインの会ではどうしてもの時以外は、画面オンにしましょう。

目隠しして、コミュニケーション取りませんよね?
それと同じです。画面の裏で何やってるかわからない印象も持たれます、「聞いてないんじゃないか?」と思われたりしますので、話し手を不快にさせてしまいます。

6.LINK関連の全てのオプチャとzoom参加では、
名前/チーム名にする

(アポイント道場だけ、名前/チーム名/地域)
チーム名を必ず入れてください。
入れる事で、何か問題が起こったり、
相談した時、事業告知などをした時に、
グループがサポートしてくれやすいです。

7.地域コミュニティでは、住んでる地域か、月1以上行っている地域しか入れない。

あくまで地域コミュニティは、
現在住んでる地域の方たちの交流場所だからです。

8.LINK情報伝達チャットと、公式公認の交流会情報チャットは、観覧専用。会員側の書き込みは不可。

この2つのラインは、会員側が必ず見る必要があるラインです。なので、流れるのを防止する為です。

9.他人の参加表明を勝手に消さない

他人の参加表明スプレッドシートを勝手に消さない。
もし間違えて消してしまった場合は、
必ずすぐその場で、上のクリエやリーダーに報告してください。

10.事業やサービスの押し売りはNG。相手の反応を見て聞いて、押し付けや過度な勧誘は避けてください

コミュニティの中なので、出回ります。
もし通告が来て発覚した場合、
除名もありうるのでご注意ください。

11.セミナートレーニングの録画録音は禁止となります。SNSへのアップもおやめください。

会員限定コンテンツの為、
発覚され次第、法的処置をさせていただきます。

ただし、クリエーターズやリーダーのみ
録画権限のみ付与されています。

事業告知や集客ツールのルール

1.LINKベースサイト掲載はアダルト案件、MLM説明会はNG、無形の金融案件は要審査

トラブル防止、同じ案件が無数に乗る事の防止、特商法の問題などなどが理由です。

2.LINKベースサイトに掲載しないと、LINKサークルや地域コミュニティのオープンチャットには、告知は出来ません。
ZOOMスピーチも不可となります。

なお、告知の際は、必ずLINKベースサイトの掲載ページURLを貼り付けるようにしてください。無い場合は削除となります。

LINKベースサイトに掲載してない場合でも、
イベント/講座の場合は、
LINK会員を安く出来るものか0円のものは告知可能となりますが、必ず詳しい金額を必ず告知文に貼ってください。

3.オープンチャットでの告知は下記はNGとなります。

①MLMの説明会、製品情報
②LINK会員外の方が主催されるものを代理アピール
※ご自身が主催/運営にかかわるものはOK
③同じ案件/サービス/イベント/講義の場合、
同じオプチャ内の告知は週1と規制があります。
④同じ案件告知の場合、
同日にLINK内の他オプチャでの告知は、出来ない

上記見受けられた場合、即刻削除されます。
また、それが続く場合、
ラインから退会とさせていただきます。

4.県コミュニティの中での事業告知では、
【その県のイベント交流会や店舗のみ、週1であれば告知可能】となります。

地域コミュニティと違い、
県コミュニティは、「県の人達専用の交流場所」なので、事業告知は上記のみとなります。

また同じ案件告知の場合、
同日に他オプチャでの告知は、出来ない事とします。

5.告知やPR。自己紹介禁止DAY

【LINK活動で最も大切。かつ、
リアルで全国、世界が結集する会。】
リアルBIG3のLINKオリエンテーション、ウィークエンドセミナー、LINKセレモニーの日は、その話題のみとなります。
事業告知や自己紹介などは出来ませんので、ご了承ください。

※関東に関してはプラスで、生誕祭/つなぐマルシェ東京 の日のルールとなりますので覚えておいてください。

書かれると削除となりますので、お気をつけてください。

6.つなぐマルシェに出店の際は、
様々なルールがあるので各地域のつなぐマルシェ専用公式ラインにて、確認をする事。

7.無料講座開設をする際、特定ルールを守ってください。

→主催/講師はLINK会員である事。
→zoomで参加できるもの。
→会員の成長や学びの場所である事。
→申し込み日から講座開催日までが3週間以上は空いている事
→LINK会員の参加費が、無料である事。
→会の中で、⑴製品やサービス、別コミュニティの販売/プレゼン、⑵MLMの興味付けや説明会への促しは禁止となります。
※ただし会の最後に、連絡先交換や別有料講座のご連絡は可能。⚠️過度な勧誘は禁止。

→下記の公式スケジュールと被らない事
※発表前でも被るのは🆖となります。
♦️全国メンバーズ交流会(第1週目の水曜日)
♦️海外オンラインサミット(第1週目土曜日)
♦️LINKセミナー(第1週目の土曜日、第2週目の金曜日、末週の日曜日)
♦️LINKオリエンテーション(2.8月の3週目土日)
♦️ウイークエンドセミナー(基本は3.7.11月の3週目土日ですが、今後更にプラスされます。)
♦️LINKセレモニー(1.5.9月の3週目土日)

※下記は不定期開催の為、発表前で被るのは🆗となります。
♦️スキルアップトレーニングシリーズ
♦️貴方のお住まいの地域で開催されてるリアルのLINK公式イベント
♦️つなぐマルシェinオンライン

例)関東だとブリエモ、つなぐマルシェ、事業者交流会、ライフトリガー、ゴールドラッシュ、リーダー生誕祭などを指します。
※こちらスキルアップトレーニングとお住まいの地域イベントに限り、発表前に貴方の講座を入れるのは、可能となります。

ルールを守ってよいコミュニティを築いていきましょう!
ルールがわからない人がいたらこのページを教えてあげてね

使い方サポート

ユーザーサポート

ユーザーサポートでは下記のようなサポートがあります。
ユーザーサポートはこちら

ユーザーサポート例

  • LINKベースサイト掲載に関すること
  • LINKマッチングサイト掲載に関すること
  • LINKのオプチャでの告知に関すること
  • LINKのスピーチに関すること
  • つなぐマルシェ出店に関すること
  • イベントでの関わりかた
  • LINK内のコミュニケーション
  • 講座の作り込み
  • サービスの作り込み
  • LINKベースのサービスの使い方に関すること
  • アポの取り方
  • リストの作り方
  • ニーズの引き出し方
  • 信頼構築

など

LINK内サポート(無料)

LINK内の無料サポートがあります。
感謝の気持ちを持って接しましょう。
「LINKを使いたい」や「使い方がわからない」場合はすべてのサポートの無料講座で使い方を教えてくれます